先日、とある店でお隣の席の女性二人組が久々にうわわわわ~でした
なにがうわわわわ~かというと、まああれですな
うわわわわ!!なのです
席について一番最初に聞いた言葉が、山口組がさあ~と言う言葉
え?と思い横を見ると年の頃は40半ばで金髪に近い茶髪の小太りの
主婦と似たような主婦がいた
完全に元ヤンで品はなく、かなり話し方も雰囲気も下品な感じ
ま、それはそれでいいのですが、なんだか異様に体が重くなり、家に帰るよそのまま寝込んだ
体中が痛く、それ以上にのどが渇いて仕方がない
のどが焼けるように乾きついでに左半身(肩と側頭部)が異様にいたい
結局9時ころから朝の10時くらいまで寝込んでましたがのどの渇きで水分を3リットルくらい取りながら何度もおしっこに起き
そんな感じで寝れず、なおかつ痛みも取れず
さすがに朝起きてロキソニン飲みましたが
都内なんかでも池袋、新宿方面に行くと大抵そんな感じになりますが
今回は別の場所
大抵左半身の痛みは女性の霊云々と言われますが 私の場合は左ばかりでモテモテすぎですな!!
痛みと目の渇きとかすみでなかなかしんどい本日今日この頃
家の中でもなんだか生臭い場所があったりでもしかして何か連れてきたかも??
ちなみに場所は町田でした ははは
町田も結構体調悪くなるんですよね~、私的には
ちなみに、都内、神奈川なんかでも、住んでる地域聞くと、なんで??と思っちゃうようないわくつきの地域はありまして
あんまいきたくはないよな~と思います ちなみに町田はその辺りと比べるとかなりましです
ちなみに神奈川のそういう街の一つは座間です 言っちゃった~
住民の皆様すみまそん
千葉なんかでもやはりそういうとこはあって大抵は凶悪事件であったり
歴史的にもちょっとした事件の舞台になってたりすることが多い
あとはですね、フェンスの向こうのアメリカ~のように日本の中に外国ができると、やはり磁場的なものが崩れる感じはすごくします
撤退しても中々元には戻らない、スコーンとその空間だけ抜け落ちたような感覚と言いますか そんな感覚はあります
例えば本牧のように、アメリカのベースが撤退して、マイカルなんかが出来ても結局そこの空間が埋まってないというか元に戻らない感じなんですね~
自然と同じで一度乱れた磁場は中々元には戻らないのでしょう
さてレポ
ご報告をさせてください。
おかげさまで無事に元気な身体で大学受験を終えて
帰って来ることができました。
有り難さを身にしみる日々を送らせていただきました。本当に、ありがとうございました。
息子も普段通り左手にブレスレットを付けさせてもらい、胸ポケットに
右手のブレスレットと霊符のお守りも携帯させていただいて心強く受験本番にも取り組めたようです。
昨年、既製ブレスレットの申し込みをさせていただいた際の思いが、どうか元気な身体で、もう一度挑戦できますようにという願いでした。
そして、ブレスレットを組んでくださり手にさせてもらった9月に、大丈夫なんだ。
また、元気な身体で挑戦させてもらえるんだと嬉しく確信した願いが叶いました。
何より驚きましたのが、これまで息子は小さい頃から学校へ登校する等、集団の中へ向かうとなると朝は気分不良となり
全く食事を受け付けなくなり、学校での昼食も本人にとりましては苦しい時間だったのですが、受験に向かう朝は本人も驚くほど、しっかり食事が取れて昼食も初めて完食でき、
しかも、もう少し量を持って行きたいと間食用のおにぎりを持参する程でした。思わず泣いてしまう程、嬉しい出来事でした。
有り難かったです。
ジミヘン様、
ブレスレットを組んでいただいたおかげさまで、目指していた受験も緊張しながらも、元気な身体で悔いなく息子なりに精一杯向き合うことができました。
本当に、ありがとうございました。
これからも、ブレスレットと霊符を大切に持たせていただきます。
合否は、親の責任と息子の学力が全てですので、どのような結果となりましても受け入れて、また元気に頑張ります。
これは伝説の裸の大将の霊が憑依しましたね!!
東京芸大なら一発合格でしたよ~(筆記で落ちる可能性は大!!)
塚地大将と比べると雁之助大将って人相悪かったのね!!(多分女風呂をのぞきたいために番台を変われと親父と抗争中!!
リアル仁義なき戦い)ちなみに私は塚地大将は好きです(とても)