スポンサーリンク ロップイヤー、猫の草を食べる 2018/9/29 2018/9/29 ペットやうさぎ さて我が家のロップイヤーに猫の草を買ってきました ま、単にむしゃむしゃ食べる姿はさぞかわいいだろうということで https://xn--gckqu.net/wp-content/uploads/2018/09/VID_20180928_222144.mp4 期待通りにむしゃむしゃしとります 可愛い!! ただ一つ想定外なのは 私のアレルギー植物のようで くしゃみが止まりません カイワレでも育てようかな 代わりに お腹の上でくつろぐウサギの図 ちなみにカーテンをかじるので折って巻いております Tweet 関連
コメント
かわいい癒されますね。
ウサギさんと毎日どんな会話してるんですか?
多分
「オリバ~可愛いいね~」とか
「寒くない?」とか
サンリオのキャラクター
シナモンちゃんみたい!
可愛いいo(^-^)o
わおっ!動画待ってましたよ〜。たまらんですね。ちょっと大きくなりました?
あれ?カーテンと思ったら謎が解けました…オリバーさん動画で妥当ヒカキンしちゃって下さい(笑)
「お利口さんでちゅね〜♡」
「大きくなりまちたね〜♡」のジミさんの声が聞こえて来そうですね。
赤ちゃんオリバーちゃん本当に可愛いですね!
息子に写真見せたら「バカ可愛い!」と男子までメロメロにさせるオリバーちゃんって
小悪魔〜〜♡
動画みましたよ~
めっちゃ可愛い
娘に見せたら アニメ「プリキュア5のミルクというキャラクターに似てると」
確かにミルクちゃんぽいな~
可愛い❤️
オリバーさん、可愛い!癒されます。
うはぁ〜♡可愛い!可愛いです(*≧∀≦*)
しかも動画で有難うございます!
オリバーちゃん。可愛い~欲しくなりました。(^-^)
あら~、かわいいですねぇ。
ウサギさんて、トイレの記憶力はどんな感じなのでしょう。昔フェレットと暮らしていた時、放牧してたら小屋に戻ってトイレでする子と、したくなった場所でしちゃう子がいましたが、オリバーさんはどちらかなーと。
コロコロのほうはともかく、液体は処理が大変なんですよね。
かわいいー(〃ω〃)
オリバーさん癒しですね(*’▽’*)
ホントにかわゆい、キュート❣️
葉っぱはなんでも食べれるのでしょうか?
ヒカキンしちゃいますか~ 目指せ100万アクセスで
ウサギはまじでおすすめですよ~ 特に一人暮らしには
散歩も行かなくていいですしね~
ちなみにいつも話すことは 米中の貿易戦争やら
中世十字軍のお話やら ショーペンハウエルの実存主義といった
お堅い話ばかりです
ちなみに昨日は二―チェで 明日はパパジミ譲りの資本論やらの赤思想です ははは
ちなみに明後日はマルクスでしあさってはレーニンですので
顔を見ると逃げ出します!!
ヒカキンなんてメじゃないですね!
先代オリバー嬢も落ち着いた大人の可愛さでしたが、現オリバーちゃんは保護意識を駆り立てるカワユサですね
やっぱり画像で見ても個性の違いってはっきり分かりますね〜
散歩行かなくていいのはポイント高いですね