たまこさん江の島の海にお散歩
トンビにさらわれないように気をつけねば
チビなのですぐ歩き疲れるので途中からはスリングで移動~
なので頭だけ出してるので、すれ違う人たちから可愛いの
大コールで私が人気者かと大いなる勘違いしちゃいまっす!!
少年忍者になったかと錯覚しちゃいます!!(メンバー誰一人分からず
なのでこういう人かと勝手に想像中)
こちらの現在つるっぱげ道絶賛爆進中なむとちゃんとちがい
たまこさん、結構毛が生えてきましたが まだお顔の長方形なラインは
シュナウザーぽいですな
コメント
あれ?たまこさんの動画、音声しか確認出来ませんが…こちらの環境の問題でしょうか??
マジっすか??私の方は見られてます
スマホっすか??
スマホから見てますが、動画も見れますよ〜
アンドロイドのスマホだけど、音声だけで映像は見れなかったデス…。
他の貼付してある動画は見れます♪
スタップ細胞は、あります♪
タケル対天心戦もウジテレビが蹴ってしまい地上波では見れなくなるかも…(泣)。
榊原が高値吹っ掛けた説か、背後の反社を恐れて説が出回ってるみたいですねー。
榊原って物凄く黒ーい感じしますけど。
ターザン後藤(58歳)さん亡くなられてしまうし、怪我で欠場中の飯伏の母さん自殺未遂、未だに奥様とラブラブ元中日田尾さんがイノキと同じ難病公表…なんか大谷の大怪我以来、格闘スポーツ系はあんまり良いニュース入って来ないっすね…。
やはり拡張子の問題のようですねー。
スマホ(Android)はマイナーなブラウザを使ってるの(広告対策)で、そのせいかと思いPC(Windows)で再生してみましたが、同じでした。Androidは.movファイルは見せてくれないんです。(泣)
コーデック入れるのもアレなので、iPadでそのうち拝見します。(充電せず放置プレー中)
そうなんですか?ってパソコン持ってないので良く判らんのですが…moveなら単語知ってるんだけど(苦笑)。
猫のチャイさん、有難うございまっす!
現在、母とバス旅で青森恐山まで旅する番組(BSテレ東2018年放送分)視聴中です(笑)。
吹っ掛けたというよりやはり最近報道された反社とのお付き合いのコンプラで放送せずじゃないっすか?
結局プライドが消滅したのも黒い交際が矢面にですもんね~
決戦まじかに黒い交際報道が出たのは、やはり何かしらの力が加わったんじゃないっすかね??ライバル団体なんかの興行に関わる方々の
もひとつ、正直世紀の対決とあおりますが 格闘技ブームを知ってる我々からすると
別に世紀の対決というほどのスター同士でもないし、高田VSムトちゃんのように負けた方の団体消滅!!というほど背負ってないですし
天心と言っても正直世間には届いてないっすもんね~
ターザンはショック!!チョイ前にKAMINOGEのインタビューに出ててお元気そうだったし 大仁田!!!世代の我々にしたらターザン&大仁田君は青春のスターですから!!
TAOさんも、江川さんとのユーチューブで見てただけに
人間70近くなると病気も出ちゃうのですな
動画見れない方もいるんすね
実はPC音痴なのでよくわからんのです~
ははは
恐山ってお母さんクールっすな!!
ちなみに我が家のママさんの好きな番組はブラタモリに大河に、動物ものと朝ドラのようです
たまに実家で家族でテレビ見ててキスシーンややらしそうなシーンがあるととても気まずくなるのでゴールデンの時間やこの辺りの番組は
品行方正であってほしいです
わー、恐山への旅みたかったですー。恐山の中の温泉、生きてるうちに一度浸かりたいと思ってます。
ジミヘンさんのスマホはたぶんiPhoneですよね?
iOSのことはあまりよく知らないのですが、もし動画の保存形式を選べるなら、.mov以外を選択して保存していただくと、万人にたまこさんの愛らしいお姿を自慢出来ることとぞんじます。
.mp4とか.mpgとかで。
榊原信行氏『放映してくれるなら私が退任してもヨカです!』って反社との繋がり自ら認めてる様なもんじゃん(笑)。
もう年末のライジンとか今後もフジは榊原信行関係は放映契約しないかもですね。
それは困ると上記の発言なのかな。
本来なら6/19に放映予定だったのが、この期に及んでフジ側の中止発表ですから、週刊誌暴露のウラが局側で取れたか、世間の反社の反応怖れての対応でしょうね。
PPVになってくのかなー?
さて昨日、母と見た路線バスのみを使って仙台辺りから青森県恐山まで行くと言う旅は、まさかの恐山に辿り着けず!タイム・アウト!のバッド・エンドで終了してました…。
ドッチラケ or しらけ鳥 でした(笑)。
青森出身ですが
恐山はよく家族で行きました。
幼少時代の頃はあの異次元的な空間に
「なんか不思議なところ」という印象しかなく 温泉もこじんまりした掘ったて小屋のような建物で硫黄の匂いがかなり強烈で子どもには熱すぎるお湯でした。笑
あの頃はいたこさんズラリと並んでいましたね。
父親に題名「おしゃかさま」という
挿絵の美しい絵本を買ってもらい絵とおはなしが子ども時代のわたしの心をわしづかみにしましたね。
いつ行っても美しいけどどこかもの悲しい雰囲気で風でくるくる回る風車が建ち並び
あちこちに石が積まれ
硫黄が立ち込めるあの山を歩いているとやはり非現実的な世界に引き込まれそうな・・・
日本の中であのような場所は他に無いような気がします。
エメラルドグリーンの湖も美しいけど
もの悲しいという・・・
不思議空間恐山です(^^;
ジミヘンさんはおしゃれなアイフォンですよ~
保存形式選べるか見て見ます~
そんなしゃれたことがあるのですな
朝倉未来が、PPVになっていかんとあかんぞ~ そうすりゃ格闘家も食べれるしと
言ってましたね 確かに正論ですが
無料で見れてたものにお金を払ってってやっぱ抵抗ありますもんね~
井上尚弥も見たいけど有料だったらやっぱ見ないっすよ~
私的には正直お金払ってまで見たいコンテンツないんすよね
UFCにしろなんにしろ
恐山、雰囲気ありますよね~
確かにあの世っぽい(気が)
行ったことはないですが ははは
遠いもん~
温泉もあるんすね!!でかい露天風呂ならいきたいかもですが
そうではないっぽいですな
遠いですよねー(ノ_<)
北海道旅行ついでに是非寄ってください(笑)
大きな露天風呂はないですが
こじんまりとした温泉がちらほらあります(^ν^)
混浴もありますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶笑!!!
お背中流しますーーーーーᕦ(ò_óˇ)ᕤ❤︎❤︎❤︎
屯田兵となって蝦夷地に開拓に行きます!!
ついでにアシリバちゃんになって網走刑務所にもいってきます
(当然看守はケンドーナガサキのぱぱさん)
その際はヨロシク