さて先日はたまこさんの調子が悪く大パニックでした
朝ごはん食べない!!
しかも二度も結構な量を吐き、便には血が混じってる!!
仔犬は低血糖に注意という刷り込みがあったので
飼い主さんマジでパニックでした
親からのTELで来月の帰省も思わず断ったりするくらいに気がかなり動転
(今回の帰省は重要な任務があるので、突然のドタキャン宣言で
私でなく母が大パニック!!)
ペット君でこうですから子育てお母さんって大変ですよね!!
そしてペットクリニックに行くと腸の動きがいまいちっすね
そんな感じでお注射と整腸剤を出していただき
今は元気モリモリご飯がうまい状態ですが
マジで焦りました!!!!!!
一人暮らしでお仕事されてる方なんか、朝ペット君の具合が
ヨロシクなかったら気が気じゃないですよね
思わずペットの見張り用のカメラ購入しちゃいました!!
私なんかは基本焦ったりすることはナッシングな心臓に毛が生えてるタイプですが
人生初のちょっとしたパニック!!(というか気が動転)
ちなみにワクチンでは全く痛いお顔をしなかったたまこさん
今回のお注射は痛そうに鳴いてました
ははは
仔犬の飼育はまだまだおっかなびっくりな日常ですな
元気モリモリな時の海へお散歩たまこさん
コメント
身体が冷えやすい子なんでしょうね。
身体も小さいし内臓もちっちゃいし
湯たんぽで保温とかも良さそう
真夏でも冷たい水やギンギンに冷房のきいた部屋は身体にこたえそう。
デリケートな体質のワンちゃんだと思いますが頑張ってくださいね。
なんとなく
今どきのドックフ-ドの成分が気になります。
以前通っていた
中医学の先生がワンちゃんネコちゃんへのご飯のアドバイスをしていた記憶があります。
そっか~と。
ペットは我が子より心配ですよね
モノ言わないから。
ペットは、わがままに振る舞えば 振る舞うほど嬉しい。こんなに心を許してくれてるんだと思う
喋るように鳴く猫。特等席をサッと取ってしらぁ〜とした顔。うちの子はどこの子より賢くて可愛いわぁ〜✨
ペットフード、無添加無着色のものにしてます
なので冷蔵庫保管になります
知人がそこのを食べさせて長生きなのでやはり食は大事かもですな
我がままにふるまえば‼!素晴らしいっすね~
私は心が極小なのであまりわがままだと、老いおいおい!!と思っちゃいまっす
ははは
とりあえず嫌がらせなトイレじゃないとこの糞尿はよしてほしいDEATH
冷えやすい!!確かに
お散歩で地面に腹ばいの翌日は結構朝食不振があるかも
お散歩服着させちゃおっかな~