レスポンス広告

伊勢白山道さんのブログからアクアくららのラップへの道

以前伊勢白山さんのブログ読んだときに興味深いお話が載ってました

熊本地震のとき氏神様が子供に姿を変えて知らせに来たというお話です

それ分かります

氏神様でなくても結構神様って子供というより童子のお姿で現れる感じします

神像なんかでも童子系って結構あったりするじゃないですか

もしくは童女のお姿って。多分昔の人はそういう姿を実際見てたんじゃないかと思うのです

ちなみにお姿を変える場合は男子のほうが多い感じがします

なぜといわれてもそう感じるのですから仕方ない

もしかしたら子供のころから女子は女子でおませで同年代の男子と比べたらはるかにしたたかじゃないですか?

男子って屈託がないというかお馬鹿じゃないですか?

そういうことも関係あるのかな~と思ったりなかったり

ちなみに出てくるお姿は屈託のない童子と言いますか 、そんな感じですもんね

あんまこんな感じでお前ら救いに来たんだYO!!

というで感じのお姿では出てこないじゃないっすか

どっちかというとマルコメ味噌のつるっぱげのちびっ子男子~という感じじゃないっすか??今でいえば

さてこの記事読んでそういえばあれは?と思うことが何度かあるのです
ちびっ子のころの記憶ですが

近所の小さい神社で遊んでるとき犬のうんこふんじゃったYO!!ではなく

(それもあるある)

見たことがない子供を何度か見かけたことがあったのです
おかっぱの短いかんじのザンバラ?風でバカボンが着るような服だったかどてらだったか覚えてないのですが

木に隠れてこちらを見てたのが何度かありました

ちなみに当然そんなバカボンのような普段から浴衣やザンバラの頭の子供なんか普通にいるはずないのですが

これ読んでそういうことだったのかなあと思ったりもします

滋賀に墓参りに行ったときも田んぼの中の神社の近くでレトロな子供見かけることよくありましたが

もしかしてそうだったかもですね~

ただ滋賀の場合はレトロキッズって未だにいそう!!(滋賀蔑視)

未だに古い飛び出し坊やの看板がありそうっすもんね~

ほうろうのボンカレーやらなにやらの看板なんかも(滋賀DIS)

子供のころは今思うと結構見たかも?

今見てたら完全に伊勢谷さんやマーシー方面の人でやばいですが!!

ま、子供の記憶程あてにならないものはないですが

子供のころ好きだった先生や近所のおねえさん、同級生なんか大人になって卒業アルバムなんか見ると、あっと驚くこと多々あるじゃないっすか??

うわ~きっつい!!みたいなことって ははは

マジか?俺!!

そんな経験一度や二度どころではなく十も二十もあるというのは

恋多き漢なのでしょう(なおかつブス専で残念な新沼のケンちゃん状態!!)ははは

ちなみにラッパーの小島あやめさん、大学ストリートダンス選手権で優勝してるんですね すげえ!!

歌って踊れる日本を代表するディーバになってたYO!!

投票お願いします

ランキング

レスポンス広告

-呪術、密教、陰陽道