記事検索

レスポンス広告

信長と秀吉の関係をリーディング

さて秀吉さん 信長公 なぜお示しくださらなかったのですか?と叫んでいた
と書きましたよね

実はかなりこの方の政策は信長の構想のものなのです

醍醐の花見は信長の馬揃えからでしょうし

太閤検地も 信長の構想として必ずあったでしょう

そして実は大事な刀狩
これ凄いことですよね

今で言うアメリカの銃規制 治安維持じゃないですか?当時は農民までが完全武装だったわけで
そこを武装解除させちゃう発想 誰にもなかったでしょ?

そりゃあそうですよね 当時の大名の兵隊さん 常備兵(プロの軍人さん)って一部で
あとは平時は農民と兼務 ま、カントリー娘みたいなもんです

ちょうそかべさんなんかの一領具足のように ま、普段畑に具足をもってってなんかあったら
それもってすぐにしゅくんのとこいきますよ~ってな

ここでですね 大事なこと 信長(秀吉が行ったが原案は)はそれを出来たが
諸大名はなぜしなかったか?

したくても出来なかったのか する気がなかったのか?そこ大事です わたし歴史教育って
暗記でなく なぜそれをやったのか?やらなかった方たちは 必要なかったのか?
出来なかったのか?

もし出来ないならどうすれば出来たか?そこを考えさせるのがだいじかと

そうするといろんな発想できるじゃん 今後役たちます 仕事にも応用できるでしょ?

その前に 刀狩 なぜ信長案といえるかですが この方本願寺と戦ったでしょ?

なぜか?敵対したから その答え30点です はい 答えは宗教勢力を武装解除させたかったから、宗教と政治を分離したかったから これ実はメッチャ大事

今でも出来てないじゃん 世界中の国で それこそイスラムやキリストだって
日本だって信長がいなかったら 未だに政治を仏教が牛耳ってたかもだし

最大の圧力団体だったかもなのです はい
信長は宗教に厳しいとか言われますが 実はとんでもない 普通本願寺にたいして
壊滅させて解散させて トップは処刑でしょ?一族郎党

だって信長本願寺に弟や優秀な部下ころされてて 人生最大の危機は本願寺だったのですから

ですが 石山本願寺から撤退させて武装蜂起させただけで 布教まで許してるんですよ
比叡山もあそこまでやったのに 布教までゆるして

信仰と武装は別物 と考えてるんですね 信仰=武装はゆるさんが 信仰の自由は認めるって

宗教勢力の武装解除を徹底的に行ってるからこの方民衆の武装解除絶対考えてるでしょ?
信長の政策の優秀な面って 治安維持 あるじゃないですか?

それこそ当時相手の国分捕ったら 女は持ってって男は殺して略奪が当たり前
ですが 信長は京都に入ったとき

市民は略奪~とかビビッてたが 一切なくだったじゃないですか 1銭斬り とか発令して
いまでいう1円盗んでも死刑ですって 発令して そこまで治安維持だったわけ

この方民意に凄く敏感といいますか はい 民意をあげて 城下町に移住者増やして
商人も増やし 町を活性化して 経済活動を~って

いうとんでもないセンスの持ち主だったじゃないですか? 信玄さんを名将といいますが
とんでもない 格が違います 発想のレベルが

ということで次回はなぜ武装解除できたか?ほかの方は出来なかったかです
ま、ヒントというか答えは最後の経済の活性化なんだけどさ ははは

月間人気記事ランキング

投票お願いします

ランキング

レスポンス広告

-未分類