さて今年のGWは前半に色々行ってきました
ということで高尾山の後編です
登頂後は薬王院目指しひたすら下る
さてその時にですね 最近の高尾山はいろんな人がたくさん登るようになって
結構いろんな意味で乱れてるんじゃないか?というお話を象徴するような出来事に
遭遇しまして
なるほど~と思ったりで 登山として登る場合はたまたま~ですが
霊山として 行として登る場合はそういうものは神仏のお働きというか
そ~んなほうに受け取るといいますか はい
さて薬王院 想像以上に立派です
しかも聖天様祀ってるんですね~ 知らなかった!!
愛染様の立派なお堂もあったりで 密教のお寺だったんすね!!
初めて知りました ははは
そして本堂 五色の紐を握るとご本尊様とつながってますというので
握ります しばし数秒
おお~ 確かにつながってるんでしょうな~ そんな感じがします
米倉涼子もびっくりな見事なまでの三白眼!!
そしていたるところに飯綱様!!
こちらは八大龍王の難陀龍王
さてそしたら翌日に(翌々日だっけか?)師僧から電話がかかってきまして
難陀龍王のことでの電話でびっくり
多分このタイミングでこの方にお会いに行くためだったのでしょうな
そして登山らしいお写真 ちょっと狙いました ははは
さて今回薬王院に行って思ったのですが
すご~くアミューズメントパーク的だな~と
これDISってるわけではなく いろんなお堂やお土産屋さんやら 色々あってですね
観光客の方が喜びそう!!
お客さん呼べそう!!江の島なんかもそうなのですが
多分そんな感じの庶民の信仰になる寺社ってありますね
良い悪いではなく門戸が広がるとこってですね
多分そういう役割なのでしょうね
個人的な深い祈祷云々ではなく
ライト感覚で自然に親しんで庶民に開かれた信仰の対象
そんな感じなのかもですね
さて今回だけでなく毎回思うのが 結局神仏とのご縁ってですね
どれだけ熱心にお参りをしてご縁をいただけるかなんだと思ったりで
日本全国いろんな寺社仏閣巡りも良いですが
それって結局信仰の対象というよりもレジャーの延長だったりで
ここというところに熱心に伺うほうがやはり縁深くは繋がれる気はします
お遍路さんのような目的の場合は88か所回ることで仏縁が深くなるというものでしょうが
ついでにですね よほど前世やら家系やらでその仏様と縁が深い方じゃなかったら
やはり何度も何度も足を運んで その熱心さを仏様が認めてようやく仏縁が深くなるんじゃないかと思ったりなのです
な~んとなくですが この人仏様にかわいがられてるな~と思う方っていますからね
さて今回の戦利品
薬王院がちゃの天狗バッジ!!
ちなみに普段サーフィンに被ってる帽子なので速攻さびるでしょう
今後観光地や登山に行ったらバッジかって帽子にひたすらつけようと
狙ってます
昭和の登山のおっさんの帽子狙います!!
気分は撃墜王の星マークですが