レスポンス広告

九鬼一族と熊野修験

九鬼家今ばばばってリーディングはじまったので

浮かんでることを。


ここ、思い切りマジカルな一族です。


そういえば九鬼文書なんかもあったね。

で完全に修験です。熊野です。

そっちの修験の験(マジカルな力)を思い切り取り入れてます。


というか元々そっちがメインの一族でそれで力をつけ、

その後熊野修験の大きな勢力になってます。

ので修験者が沢山集まってます。

ということは全国の情報がとても集まってきます。


その辺りを信長は買ってますね。

で志摩が本拠地となったが熊野に凄く地縁があって、

熊の経由で西国との交流、情報が集まってます。

ので信長の後は秀吉、義隆が西軍に付いたのも仕方ないですね。


地縁だもん。


でここって志摩じゃなく絶対熊野が本拠というか出身の家のはず。


で義隆さんは信長配下の滝川さんと仲良いです。


性格云々以前に同じ匂いというやつで。

この滝川さんも甲賀の忍者出身といわれるくらい謎の男で。
私の感覚だと完全にマジカルな人。

そりゃ最新のテッポウに詳しきゃそんな人種ですわな。
で完全な修験道つながり。

ま其処はそのうちね。

義隆さんも実は当主の癖にマジカルな術使いますね。

 

お家芸かも。
調べれば逸話があるかも。

ここ、古くは名前の通り鬼と取引してる感じするんです。

どっかに奉ってないかな?
で修験、陰陽を取り込んでます。

(取り込む=人を招くというか配下におく)
で志摩のドーマン、セーマンはその名残ね。

修験は完全に兵法としても使ってって。

 
でなんで修験があるのに陰陽?って思うでしょ?
早い時期から取り入れてます。

それこそ戦国期以前から。

それはやはり水軍だから。

海の民って何が大事かって方角とかじゃん。

 

ま、天文ね。
航路のために。

それって何度も書くが陰陽の仕事でしょ?

其処に九鬼氏の大好きなマジカルがあれば

取り入れないほうがおかしいでしょ?
ってわけ。

過去記事ですが

 

いま読み返しても本当か?

と思いますが

 

もしかして本当かもしれんし

ちょっと本当かもしれん

 

なぜこんな感じの内容書いたかは今となってはさっぱり謎

投票お願いします

ランキング

レスポンス広告

-呪術、密教、陰陽道