秋は金の作用が強くなるので肺の調子があんまよろしくない
(肺は五行で金)
今年の秋の土用は10月20日~11月6日ということで正直体中が痛くてかなわん(身体が冷えとるのでおなかにカイロを張る日々)
土生金ということもあり特によろしくない気がする
ちなみに土用は秋の土用は金なので五行で金のバランスが悪い方は
作用が出やすい(金が多くても少なくても)
夏であれば火のバランス、冬であれば水のバランス、春であれば木のバランスという感じになります
そんな感じで調子が悪い中たまこさ~やのお散歩にひーこらいいながら付き合う毎日
この日は腰越漁港へ
鼻歌まじりに調子こいてるたまこさ~や
大惨事に合うとはつゆ知らずに(お気の毒)
何かに向かって吠えるたまこさ~や

上空には鳥の大群!!鳥糞爆弾の襲来にとっても困るジミヘンファミリー

怪鳥B29に竹やりで立ち向かうたまこさ~や(ただ吠えるだけ)

気でも触れたか???(狂人のような表情)
工事現場の赤いポールにリードが引っ掛かり困惑するたまこさ~や

3歳児並みの知能(低知能)で無事脱出できるか??
(当然できない)
おもろいので困惑するのをゲラゲラ笑いながらしばらく眺める
お気の毒!!

寒くなると肺にもよろしくないので陽が暮れる前に帰路へ
