鎮宅霊符のレポートを頂きました
祀ればお金持ちになって30年祀れば皇帝に合える(だっけか??)
というほど霊験の高い霊符
鎮宅霊符のおかげでまさかの社長になった方もいるくらいですからね~
(ガチです)
この方に現代の皇帝様、プーチンさんOR習近平さん、北の黒電話
(は将軍)あたりに面会を期待しておりますが
(皇帝ヒョードルあたりでも)
残念ながら皇帝には未だ会えず
(ただ賄賂大好きな中華の高官にはあえとる)
さてレポになります
以前から体の痛みがあり、ジミヘン様の
アドバイス通り、
鎮宅霊符様の前で真言を
唱えて御札の前に座りますと不思議な程、
取れます。
一階のクリニックの事務所に行きますと
先日は左の坐骨神経痛、腰痛。
今日は右の坐骨神経痛で痛みが強く、
鼻の内側が針で刺した様に痛みが出て、
地味に鼻水がでます。
自宅に戻りますと鼻水が止まり、
鼻の内側が
乾いて楽になります。
今は腰痛が痛みが強く、厳しいです。
鎮宅霊符様の御札から離れてリビングに
いますと腰痛は治まりません。
これは何でしょうか。
何でしょうな~ ははは
リビングまで威光が届いていないかもなので
引き続きお経や真言唱えてお祀りください
神仏は祈りによって光や輝きを増します(と神道かなんかで言ってなかったっけ??)
お札は神仏様のお力をお入れしているので
お祀りすることによってそのお力を引き出せるのです
なので同じお札でもお祀りする方によって力の出具合は違うと思うのです
ちなみにお祀り=拝むことです
お供えも大事ですが、拝むことはも~っと大事なので
熱心に拝んでくだされ!!
こちらも鎮宅霊符の記事
ついでにこちらも
ちなみに鎮宅霊符、水銀入りの朱墨をすっていわゆる鎮宅七十二道霊符という中々書くのが大3つほど書いたものを(どれを使ってるかないしょ)
お札に入れて、その後理趣分と鎮宅霊符法で拝んで開眼という
かなり作るのが大変なものになっております
(一番大変なのは鎮宅七十二道霊符をかくことで
一つでも失敗したら書き終わってる二つも廃棄)
縁あってお祀りしてる方は大事にしてくだされ~
一応毎年交換をお勧めしております
こちらが我が家の鎮宅霊符神(この方をご本尊としてお札を開眼
結構古いお軸で結構なお値段 周りはいわゆる鬼神や夜叉の類の方々が
72人書かれており、このおっかない方々が働かれます
こちらが鎮宅霊符に対する私の一方的な解釈と感想です