レスポンス広告

人生の成功者になるにはナルシストになれ!!

さて受験生さんやその親の方達から相談きますが

志望校落ちて絶望的な

 

分からんでもない、その気持ち

子供にしたら受験失敗って絶望~の感情ですから

 

ただ浪人して翌年大学はいったら、たかだか一浪くらいどうってことないとマジで思えます

 

大学なんて普通にダブりますから!‼(私も当然)

 

さてそんな学生生活、何がいいかと言いますと

いくらでも転べるじゃないですか~ こけたって大したことじゃないですもん

 

これってすごく大事

若い時にはたくさん失敗してそこから学べ~と言いますが

今の時代、就職先で転ぶって中々許されないじゃないですか

若かろうが新卒入社のフレッシュさんであろうと

 

私や皆さんのように面の皮が厚くなってくると(みなさんは私と違い

おなかの皮下脂肪も)

若いころの失敗や、人生躓きばかりって結構勉強になるよな~

本当に血や骨になる体験ってそこから学んだことだよな~と思えますが

 

そんな感じでお若いころに転んだり、思い通りになんなかった体験って

大事っすよ~

 

社会に出て何が一番大事かと言いますと、私なんかはタフさ!!

と思うのです

世の中の大半の方の社会=会社じゃないですか

 

会社って人間関係が一番しんどい!!嫌な奴はやっぱいるし

同じこと言われても受け手によってダメージって違う

 

どれだけダメージを受けない体質になれるかって世の中で凄く大事だと思うのです

その耐性をつける練習と思えば大抵のことなんて大丈夫です

 

私なんかは、そんな気持ちで生活してたので大抵のことは大丈夫なんすよね~

何言われても堪えてないんじゃないかと思われるくらいでして

実際堪えてないですし ははは

 

人間転べる時期、環境の間に沢山ころんどくといいですよ

プロレスでも柔道でも最初にないやるかというと

受け身の練習をいやというほどさせられるじゃないっすか

 

社会でもどれだけ上手な受け身を取れるかが、ストレスフリーな人生を生きる上で重要なことになります

 

スピなんかの次元上昇~、龍神様~云々を実行しようが

嫌なことって絶対起きます それが世の中だもの

 

思い通りにならないのが人生という前提条件にしとけば

何が必要なのかなんてわかるじゃないっすか

 

当然受け身!!

生きる上で受け身と打たれ強さ、セットでどえらい重要です

レスラーの基本ですよおお!

 

転べるうちにた~くさん転んでおきまっしょ

社会に出て、一度も転んだ経験のない人ってやっぱ大変

どれだけ賢くて順調な人だって、人生3回はこっぴどく転ばせられると言いますからね~

 

どうせ3回手痛い目に合うなら、タフでバカな早いうちがいいですって

もひとつ大事なことは根拠のない自信

これがあるのとないのって人生の幸福度合いや病み具合が大いに変わる

ついでに自信が世間の評価にもつながっると大成功する

プロレスの天才、われらがムトちゃんなんて自信満々のナルシスト

(ま、このルックスならナルシストにもなるし、会社が自分を大事にしないわけがないと思うわな)

お若いころに鈴木みのる相手にスパーリングで極めまくって

最後に鈴木みのるに言い放った言葉が

そんな気にすんなよ、だって俺天才だから!!ですもん

全米でスターになったころなんかは

リング上で何万人という視線が俺の一挙手一投足に注がれるなんて

最高にエクスタシーじゃん!!と言い放つ男ですからね

プロレスって相手もいるのにファンは俺だけを見てるって!!

それくらいのナルシストだったら人生楽しかろうし

成功もするわな!!

私の中のスーブー設定の我らが神田のうのちゃんだって

私って美人だし~という思い込みパワーですもん 普通は思えんぞ!!

ははは

投票お願いします

ランキング

レスポンス広告

-未分類
-, , ,