レスポンス広告

ブレスレットと闘病平癒の人型守りの効果の感想

読者様からブレスレットの感想を頂きました

やはり、ブレスは絶妙のタイミングでまいりました。

円満退職希望の私が、もう言わないとマズいかなと思って帰り際に

店長に退職の話をしました。

やはり反対されました。
その後休日があり、いよいよ店長と話してから初めてシフトが重なる出勤日が明日!という緊張感MAXの所に届きました!!

なんて心強い存在なんだろうと!(涙)

その後の内容はプライベートな内容になるので割愛~

 

ま、ジミヘンさんくらいになると、それくらいわかるっしょ!!

人手が足りないというのもとってもわかりますが

人材確保と、人材を引き留めれるだけの条件を出すというのは

経営者の責任なのでそこまで従業員が考えんでもええと思います

 

あとのことは経営者が考えりゃええのです!!人手不足で店をたたもうが

業務を縮小しようが嫁じゃないのでそこまで心配する必要はナッシング!!

 

さてもひとつレポを

人型お守り届きました。

投薬を止めてから一ヶ月たって初めての検査結果も正常だったので、
次の通院は期間をあけて三ヶ月後となりました。

奇跡的な短い投薬期間だったのに病気平癒祈願の効き目さすがです。

抗生剤を飲まなくなったから余計にお守りを頼りにしてしまいます。
ありがとうございます。

 

おお~すばらしい 天のご加護や!!

人型は本来毎月交換するものなので、まだ心配でしたら

来月も~がええかもですし

大丈夫そうならそのまま終了でもええかも

治療って何かとお金がいるので出費を抑えることも大切ですから

 

こちらは次回販売予定のシトリンのブレスレット

ギラギラとお金お金お金!!といった感じに見えるあなたは

お金の亡者!!

ははは

今朝はGWに帰省するというのにジミママさんの長電話に付き合わされる羽目に!!

今からサーフィンに行くっちゅうの(BY元祖だっちゅうのの上田馬之助)

たま~に記事に出てくる母の親友でもあり私の保育園時代の

保母さん(なので0歳児のころからのお付き合い)でもある

K先生が6月から田舎へ引っ越すというお話

お孫ちゃんが不登校になり、田舎の学校に通いたいということで

K先生の実家の方に二人で1年ほど住むそうです

田舎の方が閉鎖的でいじめも多くないか??とちょっと心配ではありますが

お孫ちゃん、楽しい学校生活を送れるとええな~

 

投票お願いします

ランキング

レスポンス広告

-ブレスレット, 読者様のブレスレットレポート
-, , , , ,