レスポンス広告

瀬田の唐橋の龍と秀郷龍王神社

石山寺を後にして向かったのは今回一番行きたかった裏メイン

瀬田の唐橋!!

ま、普通は観光で行く場所でもないですわな~

ははは

 

ただ歴史的には古代から軍事、交通の要所として歴史の流れを決定づける

大きな戦の舞台となった場所

壬申の乱、承久の乱をはじめ、本能寺の変で信長公が憤死した際は

 

安土城防衛のためにこの橋を落としていますし

名将武田信玄公の臨終の際には瀬田橋に風林火山の軍旗を掲げろよ~と

言ったと伝わってますからね

 

ちなみに私的には当然将門公を討ち取った俵藤太の百足退治の橋なのです!!(実は俵藤太好きなのです)

 

まずは橋の上から周囲の山並みなんかを見渡しながら、グーグルマップで

地政学上の拠点だったのかを知る

 

おお~、たしかにこんなに重要拠点だったのね!!古代~明治に入るまで

瀬田川に唐橋以外をかけてはだめというくらいの

京都防衛上の一大拠点!!

 

想像以上の重要拠点DEATH!!

 

そんな唐橋のたもとにあるのが俵藤太こと藤原秀郷と藤太に百足退治を依頼した龍女(龍王の娘の乙姫)を祀った龍王宮秀郷社

実はここがメインなのです~

向かって右に秀郷公、左に龍女をお祀りしています

唐橋のたもとには龍神が住んでいると言われていましたが

おお~、そりゃあすんどるな~という感じです

 

当然我々のような肉体を持った存在ではなく霊体としての龍

なので川の水全部抜きました企画を行っても龍は出てこないでしょうが

ははは

 

ただ私的には唐橋の推定に住んでるというよりは琵琶湖に住んでる

龍神が唐橋あたりもいわゆるシマ(やくざでいうとこの領地)

なのでやくざ的に言えば毎日見回りをしていたところ

 

自分のシマに、超武闘派の大百足が無断で居座り大変困っちゃったとこに

俵藤太がやってきたので助っ人をお願いした

 

そんな感覚ですな~

ちなみに百足退治の後に連れて行ってもらった竜宮城

こちらも琵琶湖のどこかなのでしょう

我々が住んでる4次元の世界ではなく、霊の世界、次元の違う世界にある

竜宮城が、琵琶湖のどこかにあるという感じが正しい気がします

京都もいいですが滋賀もとってもいいですね~

 

京都ほど観光客もいなくて、なんだかゆっくり時間が流れる

お仕事なんかも京阪電車でのんびり出社

2,30分くらいの遅刻なら問題ナッシング

 

お客様のクレームだってしーませ~ん、以降気を付けま~す

でへへ

そんな感じの社員に優しい会社ばかりなのでしょう

ビッグモーターなんか進出してるはずがない!!!

(と思ったらビッグモーターのトレーラーが走ってってびっくり!!)

 

 

投票お願いします

ランキング

レスポンス広告

-グダグダと日記風
-, , , ,