良い編集者は東京から100キロにいる という言葉が出版業界にはありまして
これって電波は東京と同じだけど生活は東京とは全く違う2重生活圏
だからということらしく
私がこれ聞いたときに思ったのが 東京(特に80年代までの原宿なんかのカルチャー)
って東京にあこがれてた人の強い思い入れで作られた文化!!って
例えば川崎や浦和なんかだと 東京ってそれこそ下校で遊ぶ街じゃん
ですが
前橋とかだと月一回 もしくは頑張って毎週末行く街で
服や音楽だって地元になくわざわざ渋谷や原宿で買って帰る
そうすると当時のとがった流行のファッションを地元ですれば
優越感もひとしお
そういう東京に強いあこがれを持った人たちが東京に出て
無理してでも原宿なんかに住んで
強い思い入れで文化を発信していく
という感じだったんだなと それって糸井さんだけど 最初の事務所
わざわざ原宿糸井~って 原宿を頭につけたくらいでして
今だと地方都市のマルイなんかでも同じような品ぞろえで
かつネットで何でも買えちゃうから 昔ほどの過剰な思いって
そこまでは~
逆に今の若者って地元愛結構すごいもんね
さて話変わりますが 太宰さん 中期は案外嫌いじゃないぞと
右でも左でもなく大きくとらえれば反戦で
自分で決められるのは恋愛だけ って思ってたり
そりゃあ自殺するだろ!!って
ちょっとだけ ジョンレノンに通じる何かを感じたりなのです
常に死の匂いのするジョン!!みたいな
ま、この説誰一人そうだよねと言ってくれないのですが
ははは
なんか根底に流れる 何かが相通じるのです 私の中では
さてレポ
昨年4月にジュピターを作って頂き、その後お直しに出し、
年末に手元に戻ってきたのですが…
四十前の独身BBAにもようやく春が来ました。
これまで合コンや婚活パーティーに参加してもご縁が無く、
このまま一生独身かと半ば諦めておりましたが、
年明けに知人の紹介で知り合った方と
結婚を前提にお付き合いすることになりました。
順調にいけば年内に入籍するかもしれません!!
如意輪様、ジミヘンさん、良いご縁を導いて下さりありがとうございます。
あらおめでとうございまっす
日本の少子化問題にこうけんしそうですね1!
末永くお幸せに~