昨日は自転車で大磯までサイクリング 我が家から片道15キロくらいの距離
昼ご飯を家で食べてさっそく出発~
こちらは東海道線からも見ることができる、どう見ても気のよさそうな
高麗山
その昔、この山を目指して大磯の浜へ渡来人がやってきたという
まんまのネーミング
なのでこの辺りは渡来系の方の集落があったのでしょうね~
海からは程よい距離があり(漁もできてそこまで海の湿気はない)
後ろが小高い山という風水的にどえらいよさげな場所なので
やはり未だに気もいい なんだかほっこり里山気分
登山もできる山ですが、自転車盗まれると嫌なので高麗神社にお参りだけして次にGO
そしたら古墳アリの看板発見!!歴史マニアとしてはぜひ行かねば!!
【と言いながら実は古代史はあんま詳しくない)
こちらの古墳、近づくとどこかで聞いた身の毛もよだつ嫌な音が!!!
ジミヘンと言えば蜂という位なわたくしにとっての天敵
蜂の羽音がするのです
しかもこれは威嚇の羽音(多分)
ということで速攻退散
これは絶対に古墳に近づくなという威嚇ですよね~
少し離れて古墳を見ると埴輪な方々がお二人ほどこっちを見てる
というか警戒してる
こんなお姿の
実際こんな埴輪が埋葬されていたかは分からんですが(されてない気が)
ただこの辺りもこんなお姿だったのでしょうね 兵士って
頭の悪い私がふと思ったのが
結局この手の姿の埴輪って、渡来系のお姿なのかもな~
そんな気が
もひとつ思ったのが、古墳にしてもエジプトのピラミッドにしても
いわゆるお墓の発掘調査、たとえ学術調査だとしても
埋葬されてる側(それを守る側)にしたら、盗掘と同じなんでしょう
お墓を暴かれる
そりゃあかけられてる呪いなんかも受けるだろうな~と思う
特に昔の方達って今以上に自分の死体というものを発見、発掘されることを嫌ったでしょうから
最大の辱めであると同時に、呪術として使われちゃうのを嫌ったでしょうからね
そりゃあ権力があればあるほど、盗掘されないような霊的な仕掛けだってどえらいしてることでしょうね~
エジプト学をさっぱりわからんわたくしなんて、ピラミッドのなかが何だかどえらい複雑になってる(んでしたっけ??)のだって
実は単に王の埋葬されてるとこにたどり着かさないための迷路じゃないか??とかってに思ってたり
そのための呪術なんでしょうね~
ちなみに日本でも、身分が高いやんごとなき方の死体ほど
呪術がよ~く効くと言われてますからね
さて蜂に追われて帰宅の路なのですが(3時くらい)
ひだる神に取りつかれたんじゃないか??
という位にマジでやばいくらいにおなかが減ってきた
お昼ご飯を食べてきたのでお店で食べるほどではないけど
コンビニでおにぎりくらいは‼!と思ってたら自転車こげない
転んじゃう!!くらいのヤバさになってきた
マジでひだるかみ??しかも海沿いの134を走ってるので中々コンビニがないという結構マズい状況
仕方ないのでルートを茅ヶ崎市街にしてようやくコンビニへ!!
おにぎりと白クマ食べてようやく生き返りました
練乳がうまい!!
(しろくまのカップではなく、バーの方が食べやすいのにあんまおいてるとこがないので困る)
ちなみに最近自転車のおともはシロクマです(当然持ち歩いてはいませんが)
ちなみに人差し指はなにか霊を指してるわけではありません
向かいの横断歩道の美女のハートをバキューンと射止めてるだけです
(残念ながら、ハートは外れ、
お隣歩いてるおっさんに流れ弾が当たる)