レスポンス広告

勝海舟は長州を買っていなかった?心情的には薩摩?

さて過去記事検証です 

日枝神社はサルを神のつかいとしてる、で比叡山の神道的側面でもサルは
神聖視してます、

最澄さん、延暦寺立てるとき比叡山の固有の神を祭ってるでしょ?
でその使いとしてサルを神聖視してるでしょ?
多分、だけど私の感覚では絶対

で赤坂の日枝神社はそんな程度だが実は赤坂の氷川神社が浮かんで。

ここって勝海舟が崇敬してたでしょ?多分、というか絶対、だって浮かぶし分かるもん。
でここの神は維新のとき大きく働いてます。
と書くと新政府軍にと思うでしょ?ま、ある意味そうだが、実は徳川家に対して。
徳川家を残すということに神徳を凄く感じます。
それは同時日本を戦乱の渦に巻き込まないようにね。

勝海舟はそれをここで祈願してます。多分体制奉還ということを具体的に。
でなぜかここのじんじゃって尾張徳川家を強く感じるのです。
水戸ではないのです。

と思ってたら最後の将軍様って江戸を離れた後駿府で過ごしてたでしょ?たしか。
なんか氷川神社の神の何かを強くかんじます。

が今はそれ以上はわかんないです。
と今浮かんだのが維新の英雄西郷さん、下野して最後は非業の死じゃん。
しかも征韓論から死までの流れってもうどう考えても自分の意志でその方向に行ったわけじゃ
ないじゃん?

で感じるのがある意味氷川神社の意思が関係してるのかも?
氷川は日本を戦乱にしたくなかったじゃん?

 
でも西郷さんは革命は血を流さねばの考えがあり強引に戊辰戦争引き起こしたわけじゃん?

思い切り幕府を挑発して(多分ね、で真相はこんな感じのはず、だって分かるもん)
でそれに対してやはり神意がくだったというかね。
多分勝海舟は早い段階で西郷が非業の死を遂げるとわかってたと感じます。
ついでに龍馬も非業の死を遂げると。

勝海舟って実はその辺りを感じる力がすごくあったと感じます。
この方の先を見通す力って分析というより一種の霊能で分かるんだと思います。

でなくいま浮かんだのがこの人先を幻視しちゃいますね。
どっかそんなようなこと書き残してたりしてないかな?

でこの人が唯一読めなかったのが陸奥宗光では?
多分カミソリ陸奥と呼ばれるほどの男になるとは全く思ってなかったでしょう。
というか全く買ってなかったと感じます。

 

氷川神社と西郷の死 これは関係ないかもです はい

尾張家~のくだり ここも今読むとよくわからん ですがその時はそう思ったのでしょ

 

西郷の死と龍馬の死の予見 これは読んでびっくり!!絶対そう思ってます

そして大久保の死も

 

この方実は長州をあんま買ってないと感じるのです

木戸にしろ高杉にしろ 後の明治の元勲で権力握った方々は特に

小物と

 

高杉さんは血を流したがるがその後のビジョンのない奴と 内心ね

じつは吉田松陰もほんねでは 評価低いと思います 佐久間さんのほうが

見識もその先も優れた人物と(身内びいきもありますが)

 

この方はやはり 薩摩のスケールの大きさ 見識の広さに惹かれてますな

やはり

 

島津斉彬公~西郷ラインに好感なのですね~ それと似た空気というか

考えのスケール感が龍馬は似ていて 好いている気も

 

 

投票お願いします

ランキング

レスポンス広告

-霊視、リーディング