さて年末で もうですねとても忙しい
多分1年で一番忙しい 年末スケジュールですから
あまりの忙しさに風邪ひいて久々に扁桃腺腫らして大変
その痛みでご飯食べれないくらい 固形物が痛い!!
寝込みたいですが そこは自営業者の辛さで休めないというね
という感じで目が回るほどの忙しさなので コメやメール返信も遅れたりできない場合も
ちなみに記事はすべて書き溜めて自動投稿なので実はリアルタイムではないのです
遺言方式とネーミング
さて面白いこといえなかったらとりあえずニコニコしてればいいんです
でつまんない話でも楽しそうに聞いてあげれば
そうだ、話の腰を折らず気分よく話せるように聞くって言うのも凄い大事で才能。
これも開運でしょうね。
笑う角にはってあるじゃん あれって多分最強の開運法だと思う。
北風と太陽じゃないが 術やら祈祷は北風的な開運で笑うっていうのは太陽的な開運じゃん
自分も術なんかで北風的なものもするけどやっぱそこに太陽的なもの入れないととおもうし。
その要素があるとね、不思議なものでスーッと術が入るの。(かかりやすいといいますか)
最近観音様ってもしかしてと思ったことが。
救って欲しいじゃん。助けて欲しいじゃん。
でもね、観音様って自分を助けてじゃなくて困ってる他人を助けてってお願いの方が助けてくれるなって。
そういう祈りや心境になると力を貸してくれるなって。
ご飯やらを食べて頂いて経文やお香を食べて頂いて言い方へんだが成長というかある意味祀り手が育てる感覚なんだけど。
それがまだ弱いというかたりないときはね、自分が困ってる霊なんかを観音様に送る感覚だったの。
ま、観音様に送り届けて助けてもらうって。
でね、以前夢にって書いたでしょ?あれある人にやったの。夢というよりも意識のおくというか。
病気なので観音様に動いてもらって。目の前に立つじゃなくて。
で病気は治ったといおうかそんな感じで治してもらえないかなって。
もしかしてその入っていただいたときに強力な祈りは必要かも。
ま、うちの父に対してやったんだけどね。さすがに他の人にはだめなので。
で自分でまず実験したの。
あ、これ観音様はいってくれるなってふっと思ったので
ああ、これがある意味加持の根本の一つの要素かもって。
仏に動いてもらうってこういうことなのかもって
ま、わかんないけど
さて風邪で夜しんどかったのですが
夢でこんな夢を
我が家のご本尊様(如意輪様)の周りに他の仏様たちが
曼荼羅のように配置され 如意輪様の周りをゆっくり時計回りに回る
すると金色のエネルギーが出てきて云々というね
ま、長くなるので端折ります はい
コメント
風邪お大事にしてくださいね。
固形物食べられないときは 薬局でキューピーの介護食良いですよ。
調理済みで。暖めるだけ。
おじや 肉じゃが などいろんな種類あります。
一袋 180円くらい
味もまあまあ。
熱いお湯にはちみつ入れて飲むか 牛乳に蜂蜜とかも良いですね。
身体すごい冷えて(’-’*るんじゃないですか。
貼るカイロ 気持ち良いですよ~
熱出るかもしれないので 寝てるの1番ですよ☺
✨クリスマスだし 彼女の添い寝が1番ですが
お大事にしてくださいね。
ジミヘンさん、こんばんは。
風邪、お大事にして下さいね。。
首、手首、足首は、冷やすと駄目みたいですね。
風邪ひいた時は水分だけ摂って、食べない方が治りが早いですよ。
食べると消化にエネルギー使われちゃうので。
どうぞお大事に、そしてメリークリスマス~~~ヽ(´▽`)/
ジミヘンさん、大丈夫ですか?無理せず暖かくして、休んでくださいね。
お大事に。
ジミヘンさん すいません。一寸この場をお借りします。
2013年前後から、HN“まろ”をお使いされていた方へ(ちなみに当方は2016年11月17日より本日2017年12月24日まで使用)
まろさん、物凄く不愉快だったでしょう。自分ではない者が自分のHNを使っていることに。
他のブログでHN被りがあればすぐに指摘され、HN被りをした者が別の新しいHNを名乗ることになります。なりすまし等悪用を防ぐため、これは当然の事です。
知らなかったとはいえ、大変失礼致しました。もちろん私の方で今後こちらのブログでコメントをする際は別のHNを使用致します。本当にすいませんでした。
ジミヘンさん
扁桃腺が腫れてダウンしているって、こんな時こそお連れ様にお世話されて下され(苦笑)。
おかゆや雑煮、野菜スープなどをつくってもらって、暖かくしてなるだけ睡眠をとって休んで下さいませ。本当に自営業は大変でしょうが、年末(期末)を頑張れば年始(期首)は楽に迎えることが出来る……かと。
最近、ジミヘンさんの旧ブログを拝見しているのですが(そのおかげでまろさんとHN被りをしていることにようやく気付きました 汗)、初々しいというか(失礼)、素が出ていて、ギリギリまで踏み込んでいて(ダークサイドにね)、大変勉強をさせて頂きました。もちろん今の洒落っ気があり、くだけたスタイルの文も好きです。
……何はともあれ、メリークリスマス、そして、良いお年を。
はしょった先も気になりますが、ジミヘンさんの扁桃腺も気になります。疲れると喉に来るタイプなのですね。
ビタミンCの錠剤、オススメです。ウイルスを不活性化するとの説はマユツバ的に言われていますが、私は実際ビタミンCでインフルエンザを3日で撃退したので、事実だろうと思ってます。
でも勿論ベストは睡眠ですよー!
ジミヘンさま、どうぞお大事になさってください。
水分切らさず、胃もやられているときは、確かにお粥でさえ辛くなる場合もありますので、OS1なども良いかもしれないです。
昔の人は葛湯などもいただいていたようです。
私は喉がヒリヒリの時はC C○モンとか炭酸系の飲み物をチビチビ切らさないように常に喉を通し。これが意外に楽でした。
まぁ体質的なことも有りますし、色々試して自分に合った対処法を見つけておくの、大事ですね。
いずれにしましても、皆様もおっしゃっているように睡眠ですね。眠れずとも横になって身体休めて下さいね。
早くお身体直されて元気に新年をお迎えできますように。微力ながらお祈り致しております。。
ジミヘンさん、マヌカハニーがおすすめです。
と言っても身近では手に入れにくいかもしれませんが。
そして結構、高価です。効力を示す数値が高いほど高価です。
悪化して苦しむ&通院での出費&時間を取られることを考えると、いざというときのために私は常備しています。
私はアイハーブで購入しています。日本で買うより安いので。
マヌカハニーには抗菌力がある(体の中に入っても)ので喉がおかしいなと思ったら
すぐにこれを舐めます。本格的にヤバイと思ったときには一日に3回くらい。
私も喉と鼻が弱くて抗生物質飲まないと治りにくいのですが、マヌカハニーに出会ってからすごく助けられています。
あと、おかしい?と思ったときには鼻うがいもやってます。
年末に大変ですね、どうぞお大事に。
かわいそうに。
怖い夢みるかもしれないけど、それでも寝てください。
鼻喉が乾燥しないように気をつけて。
お身体は大丈夫ですか?
私は体は弱いですが、いつも喉ちょっとおかしいな、風邪っぽいと思ったら
プロポリスのスプレーを口内、喉にかけるとすぐ治ります。チンキの液体もいいです。
なので毎年風邪は引かないです。一つ持ってると便利です。
空気が乾燥していると悪化すると思います、加湿もされてお身体温かくしてご自愛ください。
今年の風邪も手ごわいです。
今日のブログでも完治されてないと、分かります!既に2週間と2日くらい風邪に悩まされています。スゴい熱は出ませんでしたが、今は咳をし過ぎて肺がゼイゼイしています。ジミヘンさんも後、2日間で治るように(^o^)