さて過去を武器にしちゃう魔法ですが
そんなのはですね結局今をよくしちゃう
それしかないと
例えば因果論なんかも過去の因果の種が開いて今となるなわけで
だったら今が良いということにしちゃえば 過去にあったことって良い種をまいたのねとなるでしょ?
都合のいい考えですが 幸せになる方は案外都合の良い考えしてて
不幸になる方は都合の悪い考えしてるんです はい
そんだけの話で
例えば離婚しました めっちゃショック 毎日泣いてました~
さて3年後
離婚のショックで病気になって職も失い大変です
またまた
そのおかげで発奮して資格も取って人生うまくいっちゃってます
はたまた離婚の原因見直したら あら、私も結構きついこと言ってたりダメなとこあったのね
反省したら凄くイケメンのお金持ちと結婚しちゃったわ
色々あるじゃん
3年後幸せな方は離婚がきっかけでそうなったわけで
不幸な方は離婚がきっかけでそうなったわけで
と思うでしょ?
だったら幸せになってたら過去は良かったこととなるよねってそれだけの話
そんな難しいことじゃないじゃん はい
さてそうなると
幸せって何なの?という話
とりあえず不自由なく生活できるくらいの経済力は欲しいよね
あと健康は大事だし
出来れば大切な人がいるといいな~
人間関係で悩みたくないなあ~
子供がいたら子供の心配はきついな~とか
ザックリそんなものがうまいこと言ってたら
ま、めっちゃ不幸とは思わんよね?
まあ幸せじゃん 私の人生~って話でしょ
だったらそこを一つずつ目指せばいいじゃん
どうやったらそこ手に入れられる考えていけば何となく
こうしたらくらいは浮かぶわけ
そしたらトライアンドエラーでやってきゃいい
それだけです はい
経済力欲しかったその額を稼ぐには何をすればいいか?
考えましょ~
自営以外だったら大抵は入った会社で給料なんか決まっちゃうので
入る会社に必要な何かを身につける努力は必要かもね?
人間関係
中々難しい行く先行く先で嫌われちゃうのならもしかして私にも何か問題あるかもしれない
だったらそれをよ~く考えて改善しましょ
大抵は愛想よくてきぱき仕事すれば 良い人はいったよね~となったりします
ついでにですね 人を嫌うとやっぱ相手も嫌います
なるたけ嫌いな人をなくす努力なんかも大事かもですし
健康なんかもやっぱ経済力は大事
病気になってお金ないときついもん
とか幸せになるにはどうしましょ?
良~く考えればいいのです
私思うに 皆さん幸せになりたいといいますが
なるためにどうすればいいかってあんま考えてない気がするのです
どっちかといえば行き当たりばったりで 何かといえば神社やスピ先生のとこにいって運頼み、神頼みみたいな
そのまえにやっとくべきとこってたくさんあると思うのです はい
あんがい私精神論もコンサル的なのです
それらをやってさて神様なのです
それらもやらずにさて神様って逆に失礼じゃないか?
出された課題もやらずに次のこと教えて~みたいな生徒のようで
コメント
なるほどです
人間考え方次第なんですね
占いやなんか行くと、前世がとか因縁がとか
いう方よくいます笑
今できることやるしかないですね
おはよう。確かに、過去は、変えられないから変えるとなると、未來です、今まさに、そのシンキョウです。
項目ごとのアドバイスわかりやすいです
トライ&エラー
人間考え方次第です!!占いなんかもそれがすべてではなく道具として
さてどう使うか?
そっちのほうが大事で有意義な気はします
前世や因縁も 例えばトラウマなんかの原因を前世に持って行って
その前世の原因を仮に何かで消せれば トラウマが軽くなるてきなつかいかたは
アリかなとも思ったり 結局戦でもそうですが なにをどう使うかが大事なのでしょうな
ま、世の中いきなりうまくできちゃうことなんて大したことないことしかないですから
人生においてあんまどうでもよいことといいますか
重要なことって結構トライアンドエラーを繰り返しが多い気がします
ま、例外はありますが
いやいやトライアンドエラーの繰り返しですよ
そこを また~面倒とあきらめず つずける
体力と気力 精神力 柔軟性 ですか
現実見て足元固めて それから 神仏にまかせてみてはの発想は アリかな
ってことですか
占い〜とあったので、質問させていただきます。
神社にあるおみくじに書いてあることってどう捉えてらっしゃいますか?
いわゆる神意というやつです おみくじも作法がありますからね~
あるとこは そういうのきちんとやってノリではなく
受けとる態勢をきちんと整えて引けば神意になって
適当に引いたら適当なのかもですな ま、受け取る手の考え次第で良いのでは
ちなみにわたしおみくじって全く引かないです はい
理由はないのですが なんとなく
そんなことで神様の手を煩わすのもな~とおもったりも
自分で何とかしてしまわなければって
その発想大いにあり というかそれが正しい信仰みたいな
現実みて足元固めて自分で何とかできるものは自分で
そこまでやってどうしようもないものだけを神様にでいいんじゃないっすかね
なにからなにまで神様にではなく
引き寄せの法則って、本当はジミヘンさんのようなことを言いたかったんじゃないのかな~ってふと思いました。
なんだか、スピって棚ボタ的なものばかりに見えるんですが…
パワースポットも然りで。
人間ってどんなに説明しても、自分のフィルターで都合の良い解釈しちゃうので
そうなってしまうんでしょうか…^^;
このジミヘン論、一貫してますが見るたびに気が引き締まります。
記事がすごい量でいつも流れちゃうので、印刷しときます♪
ジミヘン論は思い付きなので信じないほうが
ただ私もスピって甘いな~と思ってます
そんなもんか?本当に~って はい