お正月に行った福島の温泉
めっちゃ良かったですが露天風呂で大事件が!!なんとおパンツとシャツを盗まれた!!いや、マジで
その日は変えのパンツを家に忘れてきたのでマジでノーパンですよ!!!(一応寒いので力道山スタイルの黒の田吾作スパッツ持ってきましたが)
マジ浴衣に田吾作スパッツはおしり~おなか冷え冷えで正月早々風邪ひいちゃったYO!!
おパンツは100均ですがシャツはいわゆるコンプレッションシャツで結構お高かったのでショック×2
雪の中ノーパンは堪えるわ!!
民間陰陽師がスピ、占いをぶった切ります
コメント
温泉、東北多いですね 笑
次回は是非飯坂温泉にも。
大鳥城跡、医王寺、中野不動尊オススメです!
ジミさんには災難でしたが
やはり貧しい人が増えて来ているのでしょうか?
下着あるとないでは大違いですから。
こういう雪に埋もれた温泉行ってみたい。
風情がありますね。
私のおすすめは有馬温泉です(╹◡╹)
下着泥棒って
女性の下着持っていくならまだしも
よっぽど魅力的な下着だったのでしょうねw
次回からは予備で数枚用意して行ったほうが良いですよ。
2度あることは3度あるよ~って。
白いブリーフ(黄色い染みつき)は
安全ですよー
うわ〜f^_^;
今年一年分の厄祓いできた、と思うしかない珍事件でしたね(笑)
たしかに下着一枚であったかさも変わりますよね
その後風邪は完治されましたか?
ご自愛ください(笑)
逃亡者がいたのか、ジミヘンさんが魅力的でせめて匂いだけでもと持っていったのか。
間違いなく後者ですな!!(笑)
風邪はさっくり完治で真冬にサーフィン生活です ははは
マジパンツは偉大です!!
今後はマジでブリーフにします さすがにブリーフは持ってかないだろ!!
有馬いいっすね~ 私の温泉の条件は雪と野趣あふれて広いと
建物が古く赴きなのです ついでに部屋食で質よりもおなか一杯の量で、しゃれたフレンチではなく、囲炉裏の郷土料理、なおかつイワナの塩焼きが必須という案外条件が細かいのです(お食事処でもまあしゃーないですが)
ちなみに朝食はバイキングのほうがですな~ 何故だか旅の朝食はパンが好きなのです
(温泉卵が苦手というのも)
旅先での夕食の希望(山の中にある和風旅館のイメージ)と朝食の希望(素敵なリゾートホテルのイメージ)
とのギャップが笑
おせちも良いけどカレーもね!
のイメージかしら