記事検索

レスポンス広告

責任の所在

テレビで認知のお年寄りの起こした事故の
責任の所在ということをやっていました

難しいですよね

正直家族に負わせるのは酷です

できれば国が賠償をになればと思いながら,要介護になって自宅で見ている老人の賠償はって

でないとやはり拘束してしまいますよね

今拘束廃止の方向じゃないですか?

廃止して家から出てって電車に引かれたり高速ふらふら入り込んで
はねられたときの責任は家族?って

知り合いの施設は拘束にということで出入り口施錠しないんです
で 離園も多いと

もしそこで事故にあわれたら責任取れますか?

施設が?と思っちゃうのです

責任=大人の社会では賠償ね

保険で~とかかも知れませんが

本音はね,離園の可能性が大なのに
一般企業だったらリスクマネジメント失敗だなと

ま、国の方針というのもですが

ま、行政って口は出すが金は出さないという某タイガースの会長のような ははは

これから施設ではなく自宅にという指針じゃないですか
これって今問題の待機児童の問題よりまずいですよ

子育てより認知の介護大変ですから

家庭が崩壊しちゃいますから
私人でなしと思われそうですが介護は家庭では無理!!

派なんです

どうしても自宅で見たいんですという人以外はみんな施設でという社会になっていかないと大変ですよ 実際は

もし自分や配偶者の両親のどなたかが認知になったら

それだけで家庭崩壊しちゃいますから

実の親だって殺意芽生えたって私責めれないです

それは介護を行った人しかわかんないですから

いくらテレビやSNSできれいごと言っても わかんないですって
となんとなくね

思ったわけです

 

今後寿命も延び、家庭で介護となると90過ぎた親を70過ぎた子供が見るという問題になってくじゃないっすか

 

老老というよりも親子ともども介護が必要な状況で

になっていく可能性だって‿高いですからね~

 

月間人気記事ランキング

投票お願いします

ランキング

レスポンス広告

-グダグダと日記風