記事検索

レスポンス広告

今年の大河の西郷さんの盟友大久保は死後借金まみれだった

さて上野探索第二弾 中々あえて上野に行かないとついでに寄ってきますということはない場所ですので

今回の目的はただ一つ

DSC_0984 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

リンリン、ランランです

 

いや~ パンダってホント可愛いっすよね~ 大国中国のパンダ外交の底力ですよ!!

 

と徹子のような気持ちは一切なく シャンシャン(NOT台風)見物はいかずにで

こちらが本命の不忍池の弁天堂

DSC_0980

 

 

 

 

 

 

密教系の弁天様だったんですね!!

天台宗って知らなかった!!

ずっと神道系だと思ってましたが ははは

 

提灯の一番良いとこに 林家正蔵、山川豊、

長良グループの提灯が!!

 

こぶ平がつまらんのも ここの弁天様が落語には弱いからか??

泰葉が迷走してるのはここを信仰してないからか??

 

いやいや 良い弁天様っすね!!信仰篤いの分かります

皆さんの

DSC_0981

 

 

 

 

 

 

 

 

でこちらは実は 裏の小さな祠が隠れた穴場

なぜかは内緒

弁天様は実は背後の場所が強いというお話もあったりなのです

 

なぜかは内緒 ははは

江の島なんかが観光地的である種のテーマパーク的な開かれた

楽しい弁天様としたらこちらは弁財天らしい弁財天という感じですな

気に入ったりしました

そして

DSC_0979

 

 

 

 

 

 

 

 

公園内の花園稲荷 初めて行きました

丁度前あるいてたおじさんが柵の扉を開いて

中にある洞穴の上のお社拝むことができました

 

その穴から上のお社にお狐様が出入りするそうで

確かにしてそうです

 

そういえば高野山の空海さんの奥の院

あそこも穴を掘ってそこから眷属稲荷が出入りしてるそうですもんね

そういうことってきっとあるのでしょう

 

花園稲荷 ここも結構気に入ったりです

上野公園ってそんなじっくり見る機会なかったのですが

良い感じですね

 

多分江戸時代って今でいうテーマパーク的だったかもしれないですね

人工的でちょっと独特な場所ですね

東照宮もなんですが

 

天海さん独特の色といいますか空気感といいますか

やっぱありますね

 

多分天海さんの呪術の癖というか匂いなのでしょう はい

さて前回も書きましたが

やはり霊道というのが通ってまして

 

西郷さんの銅像に向かって走ってる感じなのです

しかも敗軍の霊が

これですね 西郷さんが庄内藩の処置を寛大にして

庄内の人々から感謝されたことなどから

自分たちにも慈悲をと思ってすがって行ってる気がしますな

 

ちなみに私の感覚の西郷さん 人々の良い人イメージの部分もありますが

この方やはり政治家さんでして

庄内藩の寛大な処置ってやはり政治的で

結構この藩って戦力あったじゃないですか

 

で当時の薩長側ってやはり戦に次ぐ戦でお金も戦力も減ってきて

無駄な戦はなるだけせずに温存できるとこは温存でという

政治判断かと

地の利のない東北でしかも戦力もある庄内藩にゲリラ戦されたらたまらん!!

だったら温情見せて戦わずに軍門にという感覚でしょうな

 

ぎゃく会津は見せしめですてきな

そのあたりの腹芸もできる西郷さんはやはり大政治家の資質はありますが

この方を終生支配する2重人格といいますか 相反する2つの性格に振り回され最後はああなったと感じます

 

冷徹な政治家西郷と敬天愛人な西郷さんという

盟友大久保さんはですね

冷徹な政治家を演じられたのだと思います

 

じつは清廉お人柄の方なのですが

あれだけの大政治家で権力者でしたが 死後遺産が全くなく

というよりも国の借金のために本人の資産を当てていたので大借金で

生活のめどが立たない奥さんのために高官たちが寄付を募ったというくらいの実は見事な方なのです

 

イメージは悪い方ですが

 

 

月間人気記事ランキング

投票お願いします

ランキング

レスポンス広告

-霊視、リーディング